
日本の対戦相手はどこ?
こんにちは、いっすーです。
今回は、ラグビーワールドカップフランス大会の日本代表戦について解説します。
前回大会は、史上初の決勝トーナメント進出を決めて非常に盛り上がりましたね!
今大会も日本代表に期待する人も多いのではないでしょうか?

前回大会のベスト8を超えてほしいね!
そこで今回は、日本代表の対戦相手や試合日時などをまとめました。
勝ち進んだ場合の試合日程など参考にしていただければと思います。
- 日本代表の対戦相手
- 日本代表の試合開始時間
- 日本代表が決勝に進んだ場合の試合日時
日本代表の対戦相手、試合日時
日本代表の予選プールはこのようになっています。
- チリ戦:9月10日(日)20:00
- イングランド戦:9月18日(月)4:00
- サモア戦:9月29日(金)4:00
- アルゼンチン戦:10月8日(日)20:00
この中で総当たり戦を行い、上位2カ国が決勝トーナメント進出となります。
チリ線
- 日時:9月10日(日)20:00
- 世界ランク:22位
初戦のチリ戦は日曜日の20時というゴールデンタイムに試合が行われます。
初戦は勝って勢いに乗りたいですね!

日本の世界ランクは14位。プール内で唯一日本より下のチームとなります。絶対に負けられない!
イングランド戦
- 日時:9月18日(月)4:00
- 世界ランク:8位
ワールドカップ優勝経験もあるイングランド。
相手は強豪ですが、予選突破を目指すなら負けられない試合となります。
イングランドに勝つことができれば、予選突破は見えてくるはずです!
サモア戦
- 日時:9月29日(金)4:00
- 世界ランク:12位
世界ランクが12位と実力が拮抗している両チーム。
同じレベルの相手には負けられない!
アルゼンチン戦
- 日時:10月8日(日)20:00
- 世界ランク:6位
予選プール最大の相手となるアルゼンチン。
世界ランク6位は予選プールの中では最上位。
予選最終戦ということで、突破がかかる大一番となる可能性が高いです。
試合時間は日曜日20時と見やすい時間帯。

みんなで日本代表を応援しよう!
決勝トーナメントの日程
日本が決勝トーナメントに進んだ場合、日程はどうなるのでしょうか?
準々決勝
- 予選1位の場合:10月16日(月)0時
- 予選2位の場合:10月15日(日)0時
予選プールの順位によって、準々決勝の時間が異なります。
試合はどちらも深夜0時から。
日本国民のみなさん、深夜帯ですが頑張りましょう!
準決勝
- 予選1位の場合:10/22(日)4:00
- 予選2位の場合:10/21(土)4:00
準決勝は両試合ともに早朝4時試合開始です。

0時開始より良いかな?
ここで勝てば、次は運命の決勝戦です!
決勝戦
・10/29(日)4:00
決勝戦は10月29日の早朝に行われます。
運命の一戦!是非リアルタイムで観戦しましょう!
まとめ
今回は日本代表の対戦相手や試合日程について紹介しました。
なかなかリアタイは辛い時間帯の試合が多いですが、頑張って日本代表を応援しましょう。
なお、今大会はスカパーで全試合LIVE配信しています。
スカパー!
よりラグビーワールドカップを楽しみたい方はチェックしてみてください。

頑張れ!ニッポン!!

コメント