2026年の0.5年シーズンとは?メリットデメリットは?組み合わせ予想!

当ブログは一部アフィリエイト広告を利用しています
Jリーグ
いっすー
いっすー

秋春制の前に0.5シーズンをやる!???

こんにちは、いっすー(@issuuuu12)です。

2026年より秋春制へ移行するJリーグですが、移行期間中に0.5シーズンを実施する案がでています。

Jリーグが26年8月から導入する秋春制に向け、移行直前のシーズンを「0.5年シーズン」として大会を開催し、昇降格は行わない方針を固めたことが8日までに分かった。

Jリーグ26年秋春制移行直前「0.5年シーズン」は昇降格なし 2月開幕5月下旬閉幕 新大会案も浮上― スポニチ Sponichi Annex サッカー

果たしてこの0.5シーズンはどのような大会なのか?詳細に解説したいと思います。

この記事でわかること
  • 0.5年シーズンとは?
  • メリットデメリット
  • グループ組み合わせ予想

0.5年シーズンとは?

0.5年シーズンとは、2026年の2月〜5月に行われる秋春制移行に伴う「空白期間」中に行われるシーズンです。

いっすー
いっすー

2025年12月にリーグ戦閉幕。翌シーズンは2026年8月に開幕するから、半年以上の空白期間があるんだね

この空白期間を利用して短いシーズンを行うのが、0.5シーズン開催の目的となります。

0.5年シーズン
  • 期間:2026年2月ー5月
  • 概要:Jクラブを8グループに分けて総当たり戦を実施
  • 昇格降格:なし

短い期間でのシーズンのため、カテゴリー関係なくJクラブを8グループに分けてリーグ戦を行います。

リーグ戦終了後は順位決定のトーナメントを実施する案も出ているようです。

J1からJ3までを地域ごとに8グループに分け、総当たりのリーグ戦と順位決定トーナメントを開催する新大会案などが浮上している

Jリーグ26年秋春制移行直前「0.5年シーズン」は昇降格なし 2月開幕5月下旬閉幕 新大会案も浮上― スポニチ Sponichi Annex サッカー
いっすー
いっすー

違うカテゴリー同士の試合が観れるのは面白い!!

なお今大会におけるリーグ戦の昇格降格はないようです。

0.5年シーズン実施のメリットデメリット

0.5年シーズンを行う上で、どんなメリットデメリットがあるのでしょうか?

いっすー
いっすー

メリットデメリットは?

メリット

メリット
  • 移動の負担が少ない
  • 異なるカテゴリーでの試合がみれる
  • 若手の実践機会が増える

1番のメリットは移動の負担が減ること。

地域ごとにグループ分けされるため、近隣クラブとの試合が組まれます。

選手の負担も減るため、怪我のリスク防止にも繋がります。

いっすー
いっすー

普段戦わないクラブ同士の対決も楽しみ!ジャイキリしようと下位カテゴリーのクラブは意気込むことでしょう!

また普段のリーグ戦とは違い昇格や降格がないため、若手の実践機会を増やすクラブがあるかもしれませんね。

いっすー
いっすー

若手の成長はクラブにとって非常に大切!

デメリット

デメリット

モチベーションの維持が難しくなる可能性がある

デメリットとしてモチベーションの維持が挙げられます。

昇降格がなく、優勝賞金もリーグ戦に比べて少ないため、選手はモチベーションを維持するのが大変かもしれません。

いっすー
いっすー

例えば優勝したらルヴァン杯のシード権を獲得できたり、ACLの出場権を獲得できる等あれば、各チームのモチベは上がるかもね!

組み合わせを予想してみた

0.5年シーズンはJリーグ全60クラブが8グループに分かれて総当たり戦を行います。

どのような組み合わせになるのか?予想してみました。

いっすー
いっすー

あくまでも個人的な予想なので参考までに。異論は認めます!!!

北海道東北
  • 北海道コンサドーレ札幌
  • ヴァンラーレ八戸
  • いわてグルージャ盛岡
  • ベガルタ仙台
  • ブラウブリッツ秋田
  • モンテディオ山形
  • 福島ユナイテッドFC
  • いわきFC
関東①
  • 鹿島アントラーズ
  • 水戸ホーリーホック
  • 栃木SC
  • ザスパ群馬
  • 浦和レッズ
  • 大宮アルディージャ
  • ジェフ千葉
  • 柏レイソル
関東②
  • FC東京
  • 東京ヴェルディ
  • FC町田ゼルビア
  • 川崎フロンターレ
  • 横浜Fマリノス
  • 横浜FC
  • YSCC横浜
東海
  • SC相模原
  • 湘南ベルマーレ
  • 清水エスパルス
  • ジュビロ磐田
  • 藤枝MYFC
  • アスルクラロ沼津
  • 名古屋グランパス
北信越
  • ヴァンフォーレ甲府
  • 松本山雅FC
  • AC長野パルセイロ
  • アルビレックス新潟
  • カターレ富山
  • ツエーゲン金沢
  • FC岐阜
関西
  • 京都サンガFC
  • ガンバ大阪
  • セレッソ大阪
  • FC大阪
  • ヴィッセル神戸
  • 奈良クラブ
  • ファジアーノ岡山
中四国
  • ガイナーレ鳥取
  • サンフレッチェ広島
  • レノファ山口FC
  • 徳島ヴォルティス
  • カマタマーレ讃岐
  • 愛媛FC
  • FC今治
  • ギラヴァンツ北九州
九州
  • アビスパ福岡
  • サガン鳥栖
  • Vファーレン長崎
  • ロアッソ熊本
  • 大分トリニータ
  • テゲバジャーロ宮崎
  • 鹿児島ユナイテッドFC
  • 琉球FC

ポイントとしては、、

  • 7チーム✕4、8チーム✕4の合計60クラブで構成
  • 関東のクラブが多いため、神奈川の2チームを東海エリアへ
  • 北信越のクラブが少ないため、甲府と岐阜が加わると予想
  • 関西のクラブ数を考慮し岡山を関西へ
  • 沖縄と九州のクラブが合計9クラブのため、北九州を中四国へ
いっすー
いっすー

こんな感じかな??

まとめ

今回は2026年の0.5シーズンについて解説しました。

秋春制移行へ向けてどのようなシーズンになるのか?今から楽しみですね!

プロフィール
いっすー

スタジアム観戦歴20年、これまで300試合以上を現地で観戦。

小学生の頃からスタジアムへ通い、高校時代は、部員数50人のサッカー部部長を務めながらシーズンシートを保持。大学時代は取りたての免許でアウェイ遠征、現在は家庭の時間とJリーグの両立を目指す、そんなJリーグライフを送っています。

1人でも多くのサポの力になって、Jリーグを盛り上げたいです!

またJリーグ以外にも海外サッカー、日本代表、なでしこなどのサッカーを中心にその他スポーツ全般についても取り上げます。

Twitterもやってますので、もしよろしければフォローをお願いします。

いっすーをフォローする
Jリーグ
いっすーをフォローする
いっすーのサポブロ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました