初心者向け!サッカーの基本的なルールを説明

当ブログは一部アフィリエイト広告を利用しています
初心者観戦ガイド

こんにちは、いっすー(@issuuuu12)です。

今回は、初心者向けサッカーの基本的なルールを説明します。

サッカー国民的なスポーツで、多くの人から愛されています。

特に、近年の日本代表の盛り上がりをみているとサッカー熱が高まっているのを感じます。

しかし、いざサッカーを見ようと思ってもルールが分からないと楽しさが半減してしまいます。

  • サッカーが初心者でルールが分からない
  • テレビでサッカーを見るけど、いまいちルールを理解していない

今回は、そんな方へサッカーの基本ルールを解説していきます。

人数

サッカーの人数は、1チーム11人で行います。

いっすー
いっすー

バスケットボールは5人、バレーボールは6人、野球は9人。他の球技に比べると多いですね。

そのため、フィールドも他のスポーツより広いのが特徴。

合計22人の選手が同じピッチでプレーしています。

試合時間

試合時間は、1試合90分で行われます。

前半と後半に分けられており、前半45分・後半45分(前半後半の間のハーフタイムは15分)で勝敗を決します。

また、トーナメントで延長戦がある場合は更に30分の延長戦を行います。
(延長前半15分・後半15分。延長時はハーフタイムなし)

延長戦でも勝敗が決しない場合のみ、PK戦となります。

手でボールを触って良いのはゴールキーパーのみ

サッカーは原則足でボールを扱うスポーツで、手で扱うことを禁止されています。

手で扱っていいのは、ゴールキーパーのみとなっています。

ゴールキーパーは自陣のゴールを守るべく、相手のシュートを防いでゴールを死守します。

しかし、ゴールキーパーはどのボールに対しても手で触っていいのか?というと、そうではありません。

あくまでも、相手のシュートや相手が触ったボールのみ、手で触れることができます。

味方からのパスを手で扱うとファールになりますので注意しましょう。

ボールがピッチの外にでた際の再開方法

スローイン

タッチラインからボールが出た際は、スローインで試合が再開されます。

スローインはボールをピッチの外へ出していない方のチームが行います。

なお、スローインにも色々なルールがあります。
(足は白線を超えてはいけない、両手で投げる、身体の正面ではない方向に投げる・・・)

もし誤った投げ方をするとファールスローとなり、相手ボールになるため注意が必要です。

ゴールキック

ゴールラインからボールが出た際、自陣エリアで相手がボールを出した場合は、自分たちのゴールキックで試合再開となります。

ゴールキックは、ゴールエリア内でボールを止めてから蹴ってプレー再開となります。
(スローインとは異なり、手でリスタートは行いません)

またゴールキックは必ずしもキーパーが蹴らなければいけないルールはありません。他のフィールドプレイヤーが蹴ってもルール上は問題ありません。

コーナーキック

ゴールラインからボールが出た際、自陣エリアで自分たちがボールを出した場合、相手ボールのコーナーキックとなります。

コーナーキックは、得点に結ぶことが多い絶好のチャンスとなります。

コーナーキックもスローインとは異なり、ボールを蹴ってリスタートとなります。

最後に

今回は、サッカーの基本的なルールを解説しました。

すこしでも、初心者の方のお役に立てれば幸いです。

プロフィール
いっすー

スタジアム観戦歴20年、これまで300試合以上を現地で観戦。

小学生の頃からスタジアムへ通い、高校時代は、部員数50人のサッカー部部長を務めながらシーズンシートを保持。大学時代は取りたての免許でアウェイ遠征、現在は家庭の時間とJリーグの両立を目指す、そんなJリーグライフを送っています。

1人でも多くのサポの力になって、Jリーグを盛り上げたいです!

またJリーグ以外にも海外サッカー、日本代表、なでしこなどのサッカーを中心にその他スポーツ全般についても取り上げます。

Twitterもやってますので、もしよろしければフォローをお願いします。

いっすーをフォローする
初心者観戦ガイド
いっすーをフォローする
いっすーのサポブロ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました