【2025】期限付き移籍とは?新たに上限設定?レンタル移籍のルール解説!

当ブログは一部アフィリエイト広告を利用しています
Jリーグ
いっすー
いっすー

サッカーの期限付き移籍って何?

こんにちは、いっすー(@issuuuu12)です。

今回はJリーグにおける期限付き移籍(レンタル移籍)のルールについて解説します。

2025シーズンよりレンタル移籍のルールが変更され規則の設定がされました。

新たに追加されたルールもあり、あまり理解できていないサポーターも多いのではないでしょうか?

そこで今回は期限付き移籍移籍について疑問を持っている方向けに、2025シーズンより適用となるレンタル移籍のルールについて紹介します。

この記事でわかること
  • 期限付き移籍とは
  • 2025シーズンより運用される期限付き移籍のルール

期限付き移籍とは

期限付き移籍とは、保有権を変えずに期間を定めて一時的に移籍することを言います。

保有元は変えないので、レンタル期間が終了すれば移籍元クラブへ復帰します。

いっすー
いっすー

完全移籍は保有権を変えて移籍すること、期限付き移籍は保有権は変えずに移籍することだよ!

なぜ期限付き移籍のルールが設定されたの?

レンタル移籍のルール設定の背景には、国際サッカー連盟(FIFA)のルール改正があります。

Jリーグは今回の変更について、国際サッカー連盟(FIFA)が2022年7月に改正した規則に基づくものと説明。

Jリーグが国内期限付き移籍の新ルールを決議!! 各シーズン貸出・借受できる選手は原則最大10人ずつ(ゲキサカ) – Yahoo!ニュース

世界的にレンタル移籍のルール改正があり、Jリーグもそれに準ずる形となります。

期限付き移籍のルール

今回の規則設定のポイントは主に5つです。

ポイント
  • 貸出・借受選手数の上限設定
  • 期限付き移籍の期間設定
  • サブローン(又貸し)禁止
  • 移籍先クラブでの契約解除の取扱い
  • 選手ークラブとの契約書明記について
いっすー
いっすー

それぞれ解説していくよ!

貸出・借受選手数の上限

レンタル移籍で貸出、借受する選手の上限はそれぞれ10名と定められました。

レンタル移籍選手の上限

上限:貸出・借受それぞれ10名

クラブは最大10人の選手を期限付き移籍で獲得することができ、また10人の選手を借りることができます。

ちなみに、2024シーズンのFC町田ゼルビアは23人の選手が期限付き移籍で移籍をしていました。

2025シーズンへ向けチーム内人事を整理する必要がありますね。

カウント対象外の選手

下記の条件を全て満たせば10人の上限にカウントされず期限付き移籍をすることができます。

・21歳の誕生日を迎えるシーズンの終了前に開始する期限付移籍
・移籍元クラブの自クラブ育成選手(15歳の誕生日を迎えるシーズンから21歳の誕生日を迎えるシーズンまでの期間に、自クラブの登録期間の合計日数が990日以上である選手。期限付移籍期間中の期間は、期限付移籍先での育成期間にカウントされる。)

【公式】2025シーズンの選手登録・移籍ルールに関する改定について:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)

21歳未満の選手で、かつ自クラブで990日以上の登録期間があれば上限関係なしにレンタルさせることができます。

いっすー
いっすー

自クラブで育てた選手は特別ってことだね!

特定クラブへのレンタル選手上限設定

シーズンを通して、特定クラブへの期限付き移籍は貸出、借受それぞれ3人までの上限が定められました。

同一クラブへのレンタル移籍上限

上限:貸出・借受それぞれ3人

例えば両チーム間のパイプがあり、頻繁にレンタル移籍をさせていたチームは注意が必要です。

期限付き移籍の期間

レンタル移籍の期間は、最長で1年、最短で「2つの移籍登録ウインドー間」と設定されました。

期限付移籍の期間
・最長期間は、1年間
・最短期間は、2つの登録ウインドー間(変更なし)
※最短・最長期間を遵守した上での期限付移籍の延長合意は可能。回数に制限なし

【公式】2025シーズンの選手登録・移籍ルールに関する改定について:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)
いっすー
いっすー

最短の「2つの登録ウインドー間」ってどういう意味?

わかりやすく言うと最短期間「約半年」です。

例えば、夏の移籍ウインドーでレンタル選手を獲得した場合、最短の契約期間は次のウインドーである冬までの期間となります。

いっすー
いっすー

移籍ウインドー中に1試合のためだけにレンタルで選手を獲得するといった行為はNG。必ず2つの移籍ウインドー間を介さないといけません。

サブローンの禁止

レンタル先のクラブで第三のクラブへ又貸し(サブローン)をする行為は禁止となります。

例えばA所属の選手がBへ期限付き移籍したが出場機会を得られず、Cへ期限付き移籍させるというのはNGです。

移籍先クラブでの契約解除の取扱い

レンタル先クラブが選手契約を一方的に解除した場合の取扱いについて、下記の通り定められました。 

①選手が移籍元クラブに復帰する権利
②選手による移籍元クラブへの通知義務
③移籍元クラブが選手を復帰させる義務
④復帰義務履行の移籍元クラブから一方的解除の移籍先クラブへの求償権

【公式】2025シーズンの選手登録・移籍ルールに関する改定について:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)

選手が突然契約解除を言い渡されたときに、所属クラブで困らないよう配慮されました。

契約書への明記

期限付き移籍する際、クラブ-選手との契約書に「期限付き移籍」であることを明記することが義務付けられました。

いっすー
いっすー

いい加減な契約はなくそう!

まとめ

今回は期限付き移籍のルールについて解説しました。

2025シーズンより規則が定められてより厳格化されます。

まとめ
  • 貸出・借受選手数の上限はそれぞれ10名
  • 特定クラブへの貸出・借受選手数の上限はそれぞれ3名
  • 期限付き移籍の最長期間は1年で最短期間は2つの登録ウインドー間(約半年)
  • サブローン(又貸し)は禁止
  • 移籍先クラブでの契約解除の取扱いを設定
  • 選手ークラブとの契約書には期限付き移籍であることを明記する
いっすー
いっすー

レンタル移籍を活用してチームの戦力アップができるといいね!

プロフィール
いっすー

スタジアム観戦歴20年、これまで300試合以上を現地で観戦。

小学生の頃からスタジアムへ通い、高校時代は、サッカー部部長を務めながらシーズンシートを保持。大学時代は取りたての免許でアウェイ遠征、現在は家庭の時間とJリーグの両立を目指す、そんなJリーグライフを送っています。

1人でも多くのサポの力になって、Jリーグを盛り上げたいです!

またJリーグ以外にも海外サッカーや日本代表、その他スポーツ全般についても取り上げます。

Twitterもやってますので、もしよろしければフォローをお願いします。

いっすーをフォローする
Jリーグ
いっすーをフォローする
いっすーのサポブロ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました