こんにちは、いっすー(@issuuuu12)です。
今回は雨の日のサッカー観戦の対策を紹介するよ!
サッカーは屋外スポーツのため、基本は雨天決行となります。
大雨や落雷を伴う場合は延期や中断などありますが、原則中止になることはありません。
そのため、せっかくの試合観戦日が雨!という日もしばしばあります。
Jリーグには色んなスタジアムがありますが、屋根のないスタジアムも多くあります。
たとえ屋根付きのスタジアムだったとしても、風で雨が舞い込んできて結局濡れるケースも多くあります。
特にサッカー観戦が初心者の方は、
- 雨の日は、何をもっていけば良いの?
- 対策はあるの?
などの疑問を持つ方が多いのでは??
今回は、そんな雨の日の試合観戦を少しでも快適に観戦ができるよう、対策を紹介いたします。
必要な持ち物
雨天時のサッカー観戦は多くの持ち物が必要となります。
少し面倒に思ってしまうかもしれませんが、びしょ濡れになるよりかは100倍良いです。
気になる持ち物はこちら!
カッパ(ポンチョ)
カッパは雨の日の試合観戦では必須アイテムです。
前提として、サッカーは傘をさしての試合観戦はできません。
スタジアム内の傘の使用すら禁止されているところもあるので、カッパは必ず用意しておきましょう。
オススメは、各クラブが販売しているカッパです。
クラブカラーのカッパで、作りがしっかりしているものが多く、弱い雨ではあまり濡れることはありません。
今後雨天でも迷わずスタジアムへ行く!という方は、各クラブが販売しているカッパを買いましょう。
しかし、金銭的にもクラブのカッパは・・・という方は100均で売っているカッパでも問題ないです。
サイズが小さかったり生地が薄かったりしますが、問題ないレベルです。
自分にあったカッパを購入しよう!
タオル(複数枚)
タオルは複数枚あった方が良いです。
何かと濡れるので、多めに持参することをオススメします。
なお、自分は合計3枚のタオルを持参します。
用途としては、
- 応援用のタオルマフラー
- 椅子などを拭くタオル
- 自分の体を拭くタオル
1枚目は応援用のタオルマフラーで、ブンブン回したり掲げたりしています。
また自席から移動する際は椅子に置き「席どり」として使用するなど、濡れても良いタオルとして使用しています。
2枚目は濡れたものを拭くタオルで、椅子を拭いたり、濡れたバックを拭く際に使用しています。
3枚目は自分の身体を拭くタオルです。
カッパを着ていても、どこかしら濡れる可能性があるため、もし濡れてしまった場合は風邪を引かないようしっかり拭き取りましょう。
大きめの袋
荷物を入れるの際に使用します。
普段使用しているゴミ袋は、荷物がすっぽり入るのでオススメです。
また、試合観戦後に濡れたカッパを入れるのにも必要なため、袋は必ず持参するようにしましょう。
肩から背負えるバッグやリュック
雨の日は肩から背負えるバッグやリュックがオススメです。
背負ったまたカッパを着ることによって、バッグが濡れるのを防ぐことができます。
前から背負って、膝の上に置いておくイメージです。
カッパではなくポンチョの着用がオススメだよ!カッパに比べ、中の空間に余裕が生まれる!
折りたたみ傘
観戦時の傘は、折りたたみ傘がオススメです。
通常の傘を持参すると、置く場所に苦労することが多いです。
椅子の下に横にして置いたら、隣の席と被ってしまいますし、何より傘が汚れてしまいます。
立てかけておけるスペースも少ないため、スタジアムへ行く際はコンパクトにしまえる折りたたみ傘を持参しましょう。
カイロ(寒いとき)
冬場のサッカー観戦はとにかく寒いです。
雨で身体も冷えてしまうので、カイロを持参しましょう。
あるだけでだいぶ違います!
服装
雨天時の服装ですが、雨の強さにもよりますがカッパを着ていても濡れるときは濡れます。
そのため、濡れても良い服装でスタジアムへ行きましょう。
ちなみに、私は雨の日では
- サンダル(夏場)
- 帽子
の恰好でスタジアムへ行っています。
サンダル
最近はおしゃれなシャワーサンダルが多くあります。
クロックスなどでもオススメです。
帽子
カッパを着る際、帽子をしていると視界が良好になります。
また、雨でヘアスタイルが乱れるので、初めから帽子コーデでスタジアムへ向かうのが楽だったりします。
最後に
雨の日でも、対策を万全にすれば試合観戦は楽しめます。
晴れの日に比べて不自由は多いものの、やはり現地でのサッカー観戦に勝るものはありません。
また、雨の日のサッカーは、
- ボールが通常よりも伸びる
- 戦術が変わる
といったこともあり、これもサッカーの面白さの一つと言えます。
風邪をひかないようにして、万全な対策でサッカー観戦を楽しみましょう!!
コメント