
リヴァプールが日本にやってくる!!
こんにちは、いっすー(@issuuuu12)です。
今回はリヴァプール対横浜F・マリノスの試合概要、チケットについて紹介します。
リヴァプールはイングランドプレミアリーグの名門クラブで、日本にも非常に多くのファンサポーターがいます。
そんなリヴァプールが20年ぶりに来日するするということもあり、本ゲームは大変注目を集めています。

チケット争奪戦の予感
チケット難民にならないよう、本記事ではチケットの概要やおすすめの席などお伝えします。
- 試合概要
- チケット概要
- おすすめの席
試合概要

- 日時:2025年7月30日(水)
- 時間:未定
- 会場:日産スタジアム
リヴァプール対横浜F・マリノスは、7月30日(水)に行われます。

学生は夏休み期間だね!
キックオフ時間は未定となっていますが、平日のためナイターになることが予想されます。
スタジアムは横浜F・マリノスのホームスタジアムである日産スタジアムで行われます。

日産スタジアムは収容人数7万人を超える巨大スタジアム!
リヴァプールについて
リヴァプールはイングランドプレミアリーグに所属しているクラブで、これまで国内リーグ戦は1回、チャンピオンズリーグは6回の優勝を誇る超名門チームです。

かつては日本代表の南野拓実選手も在籍していたクラブだよ!
注目選手
- 遠藤航
- ファン・ダイク
- モハメド・サラー
リヴァプールには日本代表の遠藤航選手が在籍しています。
遠藤選手にとって、日本への凱旋試合をとなります。

是非出場してほしいですね!
横浜F・マリノスについて
マリノスはJ1リーグに在籍しているクラブで、これまで5回のリーグ優勝を誇る人気チームです。
Jリーグ初年度から参戦している歴史あるクラブで、J2降格の経験がない数少ないチームです。

まさに日本の名門クラブ!
チケット概要
【公式】明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025|横浜FM vs リヴァプールFC|チケット・日程情報
チケットの発売スケジュールはこのようになっています。
- 1次先行(dカード PLATINUM、GOLD、GOLD U会員)
- 2次先行(dポイントクラブ会員)
- 3次先行(横浜F・マリノスクラブ会員)
- 一般販売

一つ一つ解説します!
1次先行抽選販売
1次先行販売は5月9日(金)12時より申込み開始です。
- 申込み開始日:5月9日(金)12時
- 申込み終了日:5月12日(月)23時59分
- 対象:dカード PLATINUM、GOLD、GOLD U会員
- 方法:抽選
1次先行販売はdカード PLATINUM、dカードGOLD、dカード GOLD U会員が対象となります。
どうしても1次先行で購入したい人はdカードに申し込んで応募することをおすすめします。

カードには審査が必要なため、場合によっては時間を要する場合も。。余裕を持って申込みしましょう!
カードの申込みはこちら
ちなみに、先行販売は抽選のため必ずしも購入できるとは限りませんのでご注意を!
2次先行販売
2次先行販売は5月16日(金)12時より申込み開始です。
- 申込み開始日:5月16日(金)12時
- 申込み終了日:5月19日(月)23時59分
- 対象:dポイントクラブ会員
- 方法:抽選
2次先行販売はドコモのdポイント会員が対象となります。
dカードの申込みよりハードルが低いため、2次先行より申し込みをする人は多いのではないでしょうか。

3次先行はマリノスファンクラブ向けの販売のため、一般の人は2次先行で狙うのが良いかも!
3次先行販売
3次先行販売は5月23日(金)12時より申し込み開始です。
- 申込み開始日:5月23日(金)12時
- 申込み終了日:5月26日(月)23時59分
- 対象:横浜F・マリノスシーズンシート、ファンクラブ会員
- 方法:抽選
3次先行販売はマリノスのシーズンシートホルダーとファンクラブ会員が対象となります。
マリノスのファンサポーターはこのタイミングで購入したいところですね。

3次先行を逃すと後は一般販売のみ!
一般販売(先着)
一般販売は6月11日(水)18時より販売開始となります。
- 販売開始日:6月11日(水)18時
- 対象:全ての方
- 方法先着順
一般販売は全ての方を対象として販売されます。
これまでの抽選販売とは違い先着販売となるため、いかに早く購入できるかが大切になります。

できたら発売開始とともに購入したい
なお先行販売で完売した場合、一般販売は行われません。
そのため、絶対に行きたい人は先行販売でチケットをゲットしましょう
まとめ
今回はリヴァプールvs横浜F・マリノスの試合概要、チケットについて紹介しました。
リヴァプールが来日するのは本当に貴重です。
次の来日はまた20年後かもしれません。
このチャンスを逃すことなく、是非スタジアムへ足を運びましょう!
コメント