今回は、Jリーグに所属しているFC町田ゼルビアのホームスタジアムである「町田GIONスタジアム」についてアクセスやスタジアムの特徴、周辺観光について紹介します。
「天空の城 野津田」は魅力がたくさん!
基本情報
名称:町田GIONスタジアム
住所:〒195-0063 東京都町田市野津田町2035 (野津田公園内)
使用チーム:FC町田ゼルビア
アクセス
バス
それぞれ以下詳細に記載します。
鶴川駅
最もオーソドックスなアクセス方法。
スタジアムの最寄駅となるため乗車時間は1番短く、本数も他の駅のバスに比べて多く出ております。
多摩センター駅
20分間隔でバスが出ております。
東京北部側からからアクセスされる方にオススメです。
(料金は無料)
淵野辺駅
20分間隔でバスが出ております。
JR横浜線利用の方にオススメです。
(料金は無料)
町田駅
運行本数は2便のみとなっています。
平日開催時には運行していないため注意。
南町田グランベリーパーク駅
運行本数は2便のみとなっています。
帰りは1便のみの運行、試合終了後15分後に発車となるため乗り遅れがないように注意しましょう。
試合終了後のバス混雑状況は?
試合終了後はシャトルバス乗り場は大変混雑します。
以前スタジアムへ行った際は、試合終了後ビジター選手の挨拶が終わると同時にスタジアムを後にしましたが、鶴川駅行きのバスに乗れたのは30分後でした。
(入場者数2500人、平日ナイターの場合)
多くの入場者が見込まれる試合では、更に混雑するかも!
車
スタジアム周辺には駐車場が用意されております。
しかし、台数は少ないので注意。事前に駐車券を購入しておきましょう。
電車
通称「男気コース」。
過去に複数回ゼルビア公式で鶴川駅より徒歩で向かうイベントを実施したことがあるようです。
体力に自信がある方はいいかもしれませんね。
周辺環境
一番近いコンビニは徒歩約20分ほど。
スタジアム周辺には何もないため、事前に買い出しを済ませてからスタジアムへ向かいましょう。
スタジアムについて
野津田公園の中にある陸上競技場で、通称「天空の城 野津田」。
都内にあるものの、たくさんの自然に囲まれています。
2021年にバックスタンドが改修され、J1ライセンスを満たしたスタジアムになりました。
なおネーミングライツを取得している「株式会社ギオン」はSC相模原のスタジアムネーミングライツも取得しています。
ゴール裏より。傾斜・高さがなく見づらいです。
反対サイドの状況はよくわからない・・・
こちらはメインスタンド。ゴール裏に比べ高さがあり見やすそう。
改修されたバックスタンド。立派です!!!
スタジアムグルメ
スタジアムにはスタグルがたくさん。
場外にはケータリングカーが多く出ていて、机や椅子の用意もあります。
屋台のような雰囲気があり、個人的に好きです。
周辺グルメ
大岡家 鶴川店
鶴川駅にある横浜家系ラーメン。
リッチなカレーの店 アサノ
町田駅にあるカレー店。
行列もできる人気店でカツカレーが名物。
パパパパパイン
店名の通り、パイナップルを使用したラーメンを食べることができます。
周辺観光
スタジアム周辺には観光スポットが複数あります。
試合前後に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
町田リス園
スタジアムより車で10分の場所に位置しているリスの動物園。
リスが放し飼いされていて、リスと触れ合うことができます。
町田リス園 公式HP|Machida Squirrel Garden (machida-risuen.com)
サンリオピューロランド
サンリオのキャラクターと触れ合うことができるテーマパーク。
ファミリーや若いカップルにオススメです!
スタジアムから車で15分ほど。
ホーム | サンリオピューロランド (puroland.jp)
南町田グランベリーパーク
200店以上のお店が入る大型ショッピング施設。
アウトレットもあり日々大勢のお客さんで賑わっています。
南町田グランベリーパーク (minamimachida-grandberrypark.com)
最後に
町田GIONスタジアムはアクセスは悪いものの、多くの駅からバスを発着させていたり、スタグルを充実させるなど弱点をカバーしていると思います。
スタジアムを「天空の城 野津田」としてブランディング向上を目指していて、「入場→入城」と表記したり、とにかくクラブの努力が感じられるそんなスタジアムです。
是非1度天空の城へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメント