22/23ブンデスリーガ 視聴方法まとめ

海外サッカー
いっすー
いっすー

ブンデスリーガはどこで見れる?

今回はドイツ1部リーグ「ブンデスリーガ」の視聴方法について解説します。

ヨーロッパを代表するブンデスリーガは、欧州の中でも観客動員数がトップクラスであり、また日本人プレーヤーも多く在籍している注目のリーグになります。

ブンデスリーガを視聴するにはいくつか方法があるのですが、今回はそれぞれの特徴やオススメについて解説していきます。

この記事でわかること
  • ブンデスリーガの視聴方法
  • 視聴するための金額
  • オススメの視聴方法

ブンデスリーガの視聴方法

ブンデスリーガの視聴方法ですが、下記方法で見ることができます。

ブンデスリーガ視聴方法
  • ABEMA
  • ABEMAプレミアム
  • スカパー!(サッカーセット)
  • SPOOX(ブンデスリーガLIVE・サッカーLIVE)
  • Amazon prime video(ブンデスリーガLIVE・サッカーLIVE)

結論から言うと、個人的にSPOOX(ブンデスリーガLIVE)が一番オススメです!

では、それぞれの特徴について解説します。

ABEMA

ABEMAの特徴
  • 金額:無料
  • 試合:毎節2試合のみ

ABEMA | 無料動画・話題の作品が楽しめる新しい未来のテレビ

ABEMA最大の強みは無料で視聴できること。

しかし、全試合配信は行っておらず毎節注目カードを2試合のみ配信しております。

ガッツリ全チームの試合を観たい方には物足りないかもしれません。

いっすー
いっすー

無料で楽しみたい人にはオススメです!

ABEMAプレミアム

ABEMAプレミアムの特徴
  • 月額:960円
  • 試合:毎節3試合のみ
  • その他:イングランドプレミアリーグも一部見れる!

ABEMAプレミアムは月額960円でブンデスリーガの一部試合(毎節3試合)を観戦することができます。

ブンデスリーガ以外でも、イングランド「プレミアリーグ」の一部試合を観ることができるのも強みとなっています。

サッカー以外のコンテンツも充実しており、プレミアム対象作品が見放題だったり、広告なしで動画を閲覧することができます。

いっすー
いっすー

ブンデスリーガ・プレミアリーグを広く浅く観たい方にオススメ!

オリジナルコンテンツ数No1!【ABEMAプレミアム】

スカパー!

スカパー!の特徴
  • 月額:2,480円(別途429円の基本料あり)
  • 試合:全試合中継
  • その他:ルヴァンカップや天皇杯(一部)も観れる!

スカパーの特徴は、ブンデスリーガ全試合を観戦できることです。

テレビの大画面で見ることができるのが良いですね!

また、Jリーグカップの「YBCルヴァンカップ」も観戦できるのが嬉しいポイント。

いっすー
いっすー

一部天皇杯の試合も観れるのはありがたい!

スカパー!

SPOOX

SPOOX(ブンデスリーガLIVE)の特徴
  • 月額:980円
  • 試合:全試合中継
  • その他:各節のハイライトやレビュー番組もあり!

値段も980円と安く、全試合中継しているのが良いですね!

他の視聴方法と比べて金額も最安値であり全試合観戦できるので、とにかくブンデスリーガだけを見たい!という方にピッタリ。

また、SPOOXはルヴァンカップも視聴可能な「サッカーLIVE」というプランもあります。月額2,480円でルヴァン杯も見たい方にはそちらもオススメです。

いっすー
いっすー

ブンデスリーガだけで良いなら、正直価格も安いSPOOX「ブンデスリーガLIVE」の一択!

22/23 ドイツ ブンデスリーガ 全試合LIVE配信!

Amazon prime video

先ほど紹介したSPOOXのブンデスリーガLIVE・サッカーLIVEをAmazonプライムビデオでも視聴することができます。

既にAmazonプライム会員であれば、選択肢の一つとして良いかもしれません。

いっすー
いっすー

別途Amazonプライム会員費が発生するので注意!!!!

Prime Video

まとめ

今回は、ブンデスリーガの視聴方法について紹介しました。

色んな視聴方法はあるので、それぞれにあった視聴方法でブンデスリーガを楽しんでいただければと思います!

いっすー
いっすー

日本人プレーヤーを応援するぞ!!

プロフィール
いっすー

スタジアム観戦歴20年、これまで300試合以上を現地で観戦。

小学生の頃からスタジアムへ通い、高校時代は、部員数50人のサッカー部部長を務めながらシーズンシートを保持。大学時代は取りたての免許でアウェイ遠征、現在は家庭の時間とJリーグの両立を目指す、そんなJリーグライフを送っています。

1人でも多くのサポの力になって、Jリーグを盛り上げたいです!

Twitterもやってますので、もしよろしければフォローをお願いします。

いっすーをフォローする
海外サッカー
いっすーをフォローする
いっすーのサポブロ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました