
次の代表戦vsインドネシア!
こんにちは、いっすー(@issuuuu12)です。
今回は次に日本で行われるサッカー日本代表戦(vsインドネシア)のチケットについて紹介します!
無事にワールドカップ出場を決めた日本代表。
この勢いのまま、最終予選を戦ってほしいですね。

是非勝利を!
本記事ではそんな注目のvsインドネシア戦のチケット発売日や入手方法、おすすめの席やリセール購入方法を紹介します!

インドネシア戦は完売が予想されます。買い忘れることがないようにしよう!
- インドネシア戦試合概要
- チケット概要
- おすすめの席
- リセールの購入方法について
インドネシア戦概要
インドネシア戦は2025年6月10日(火)に行われます。
- 日程:2025年6月10日(火)
- 時間:19時35分キックオフ
- 会場:市立吹田サッカースタジアム
会場は大阪府にある市立吹田サッカースタジアムて行われます。

ガンバ大阪のホームスタジアム「パナソニックスタジアム」での開催!ネーミングライツの関係で代表戦では「吹田スタジアム」になるよ!
最終予選のほとんどの試合は埼玉スタジアムで行われていましたが、インドネシア戦は貴重な関西開催となります。
関西圏の人は是非行きたい試合ですね。
FIFAランキング
2025年3月26日時点のFIFAランキングでは、日本代表は15位、インドネシア代表は127位となっています。
- 日本代表:15位
- インドネシア代表:127位
100以上のランクの差があり、日本にとっては力の差をみせたいところです。

確実に勝利を!
アジア最終予選順位
アジア最終予選第8節(サウジアラビア戦終了時点)のアジア最終予選順位はこのようになっています。
- 1位:日本(20)
- 2位:オーストラリア(13)
- 3位:サウジアラビア(10)
- 4位:インドネシア(9)
- 5位:バーレーン(6)
- 6位:中国(6)
日本は勝点20でグループリーグ1位を独走中です。
この勢いのまま1位で予選を終えたいですね!

インドネシアは現在4位。本選出場へ向け負けられない試合が続きます
チケット概要
インドネシア戦のチケット概要はこのようになっています。
- 発売日:3月15日(土)10時
- 販売方法:先着順
- 金額:ダイナミックプライシング
チケットは3月15日(土)10時より発売されます。
事前抽選はなく先着順での購入となります。
また本試合はダイナミックプライシングが導入されているため、購入するタイミングにより価格が変動します。
99%チケットは定価から高額になる(安くならない)ため、安く購入したい人は販売日初日にチケットを購入しましょう!

完売が見込まれるため早めに購入しよう
席割り

座席は大きく5つに分けられています。
- カテゴリー1:メイン、バック
- カテゴリー2:コーナー、メイン
- カテゴリー3:バック、メイン
- カテゴリー4:バック、サイド
- カテゴリー5:サイド
金額はカテゴリー1>カテゴリー5で高額となります。

カテ1が高くカテ5が安い!
またカテゴリー5のみ自由席で、他の席種は指定席です。
カテ5(自由席)で観戦予定の人は早めにスタジアムへ行って座席を確保しましょう。

上記席種以外にもラウンジ付きシートやコンフォートシートの取り扱いもあるよ!詳しくは公式HPをチェック!
おすすめの席は?
個人的におすすめの席は、カテゴリー3の前列です。
カテゴリー3の前列は、価格と見やすさのバランスが良い席となっています。
近年チケット価格の高騰やダイナミックプライシング導入によりチケットの価格が高額化しています。
その中でカテゴリー3は上層スタンドのため比較的安価で購入できます。
またカテ3の中でも前列は割と見やすいのです!
(後列だと結構遠くなってしまうので注意)

カテゴリー3は価格と見やすさのバランスを兼ね備えた席のためおすすめです!
完売の場合リセールを狙おう
もしチケットが完売した場合でも諦めないで下さい。
本試合は公式のチケットリセールサービスがあります。
購入者が本人の都合により観戦できなくなった場合に、購入された金額で以下の方法により第三者へチケットを販売することが可能となるものです。
チケット|FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選) TOP|SAMURAI BLUE|日本代表|JFA|日本サッカー協会
このリセールですが、わりと出品されます!
こまめにチケット情報を見ていると表記が✕から〇に変わるため、〇になったら即購入しましょう。

1番重要なことは、こまめにサイトをチェックすること。最後まで諦めないで!
リセールの購入方法
下記URLよりチケットJFAへアクセスし、リセールへ進みます。

ログイン画面になるので、IDとパスワードを入れてログインしましょう(会員ではない方は事前に会員登録をしておこう!)


出品されている場合、各席種の枚数が表示されます。

上記画像では、カテゴリー3が出品されているね!
あとは購入するだけ!
グッズは事前に購入しよう
日本代表のグッズは、事前に購入することをおすすめします。
当日のグッズ売り場は大変混雑します。

グッズ売り場に入るのに行列、レジに行くのも行列、、なんてことも
せっかくスタジアムへ行くのなら、スタジアムグルメも食べたいし、選手のウォーミングアップもみたいですよね!
なのでグッズは事前に購入して、万全な体制でスタジアムへ足を運びましょう!
まとめ
今回はサッカー日本代表vsインドネシア戦のチケットについて紹介しました。
貴重な関西ゲーム、是非スタジアムへ足を運んで日本代表を応援しましょう!

バモス!ニッポン!
コメント